ひとり旅って、孤独じゃないのか?って思っているのですが、多分孤独です。
すごい!
おいしい!
きれい!
感情が動いて、その興奮を誰かに伝えられないのはちょっと寂しいんじゃないかと思います。
それでも、ひとり孤独に旅をしたがる若者は多い。
若者の旅は、村から出て行くしきたりのようなものなのだと思う。
伝統だね。
NHKでいうところの「ひとりでできるもん!」の大人バージョンなんだと思います。(世代)
ひとりでできるもん!は、「ひとりでお料理できるもん!」なんですけど、大人になると文字通り「ひとりでできるもん!」なんだよね。
私は今年三十路なわけで、まじの大人になろうとしています。
同年代の友達はというと、結婚、妊娠、出産の人生3大分岐点を迎えているんですよ。家まで買っちゃったりして。
立派すぎて開いた口が塞がらない。
一方、私はというと、以前と特に変わらない生活を送り続けています。
ふと、そろそろ20代も終わるし、伝統に触れてみっかな~と思ったんですわ。
ひとり旅よ。ひとり旅。
前にちょっとひとりで鎌倉にあじさいを見に行ったけど、孤独がすごくてすぐに帰ってきた。
この実績を踏まえると、必要な策はただ一つ。
遠くに行こう。
遠くに行っちゃえば「まじ帰りたい」と思っても逃げられないし、いいんじゃないかなと。
私、おうち大好きだから、出先で「おうち帰りたい」と思いがちなんだよね。
本屋のガイドブックコーナーで「どこ行こうかな~」と本棚を見ていた時に、なんとも素敵な本に出合いました。
Amazonだったら、絶対にレコメンドされなかったであろう本だったので、今日はそのお話を。
20代女性もグッときた「大人の男海外ひとり旅」
「大人の男海外ひとり旅」
本屋さんの本棚の一番下にポツンと置いてあったの。

気軽に始める! 大人の男海外ひとり旅 つくり続けて37年地球の歩き方編集者がすすめる最強の楽しみ方 (地球の歩き方BOOKS)
- 作者: 伊藤伸平
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2019/01/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
正式タイトルは思いのほか長かった・・・。
本棚の目線の位置に置かれた「週末ひとり旅」「週末に行く!弾丸台湾旅行!」といったキラキラしたキャッチーなフレーズ、ポップな表紙、ふんだんなカラー写真。
女子向けのガイドブックがもりだくさん。
女子ってフットワーク軽いし、リアルによく歩くから、売れるんだろうね。
でも、女子高生が作った思い出写真のコラージュみたいな本って、ちょっと抵抗があって。
こっち方面のテイスト好きじゃないんですわー。
私は性格が暗いとかそういうわけではないんですけど、インスタグラムがあまり好きじゃなくて、テイストが合わないんだよなあ。ネットだと旅行会社が推してる感じがして、自分で選んでいない感。悩めるぜ・・・。
と、思ってたらありました。落ち着いたやつ。
想定読者は50代、60代の男性。でも、20代女性の私にも刺さった。
序章には「50代、60代の男性に向け」とはっきりと記載されています。
ターゲットからがっつり離れた、20代(ギリ)女性。
でも、私に刺さってしまったのですわ。この本の序章。ここだけでも、ちょっと読んでほしい。
グッときた。
スッとレジに持って行ったよね。
男性向けに語られる部分もあったりするけど、気にせずに「大人の男性から旅の極意を学ぼう」という姿勢で読むと「イケてる大人は経験値が違うぜ・・・」と思えます。
作者である伊藤伸平さんは、あの王道ガイドブック「地球の歩き方」の編集者、ライター。
骨太系の情報を提供しているに違いないと思わせてくれました。
途中まで読んでみて
あらかじめ旅行のテーマを提示しまくっている旅本とは一線を期す実用系の旅本。
QA形式の本書は、旅に際して必要な情報をわかりやすい順序で示してくれます。
「自由に楽しもう、ひとり旅なんだし」と旅の主導権をちゃんと読者にしてくれるところ、好き。
あと、なんでしょう。
読んでいると安心します。真剣に読者に向き合っているさまが文章ににじみ出ているような気がする。
これが成熟した大人の魅力ってやつなのか?
これからの旅の予定
さて、どこに行くかまだ決めていませんが、当方お金も時間もあまりありません。
バチクソ会社員ですからね。有休使えって言われているけど、どのタイミングで有休ぶっこむのが適切かわからないという問題も残っています。
このあたりの「大人じゃない部分」は、自力でなんとかしよう。
主に金銭的な理由で、近場になることは間違いありません。
パスポートすら持ってないのでね。
長期間のひとりに耐えきれる気がしないので、週末旅行的にポッと開催したいな。自分企画。
まずは本書を読み切って、好奇心を取り戻したいと思います。

気軽に始める! 大人の男海外ひとり旅 つくり続けて37年地球の歩き方編集者がすすめる最強の楽しみ方 (地球の歩き方BOOKS)
- 作者: 伊藤伸平
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2019/01/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
どこへ行こう。
好きなんですよね、サカナクション。