お題「#おうち時間」
書きたいことがお題に沿っていた!ラッキー!
こんなご時世なので
ずっとやってみたかったけど、できていなかったインドア活動をやっています。
iPhoneで無料でできる楽しい完全インドア遊び。
音楽作りです!!!!
私は音楽経験ゼロ。主に「リスナー」として人生を歩んできました。
でも、奏でてみたいという願望はあったのです。
YouTubeで趣味で音楽作ってるおじさんをけっこう見ていて「音楽つくれたら楽しそうだな~」とずっと思っていました。
iMovieで動画編集を始めたことをきっかけに、iPhoneってやっぱすごいや・・・と再認識しました。
音楽ってiPhoneで作れるんじゃなかったっけ?!???!?!
と、動画編集で勢いづいた私は、削除していたGarageBandを再インストール!
そんで、何をどうすればいいかよくわからないので、YouTubeで検索!
すると、サカナクションの新宝島をiPhoneだけで作る方法を紹介している動画に行き着きました。
(私は大のサカナクションファンです)
これね
これなら真似してコピーならできるんじゃないか?!思ったので
動画をガン見しながら作成しました!
クオリティこそ低いけど!できた!!!
めちゃくちゃ嬉しくて、テンション爆上げです。
若干設定が違ったりするけど、気にせずね。前に進んだ。
全く音楽ができない人が作ったわりには結構イケてると思うんだけど、どう?笑
しかも、これが3~4時間くらいでできた。
私は音符は全く読めないけど、動画があればどこ押してるかわかるので真似すればOK!
上手に演奏はできないんだけど、ほどほどに難しく、ほどほどにできる。
未経験者でも、できる。
希望の光、感じる。
原曲が名曲すぎるね。
だんだん出来上がってくる音たちに楽しさが止まらないよ。
新宝島を機に、丸の内サディスティックも作った。
参考元↑
激むず。またもや設定が参考元と若干違うけど、まあOK。
演奏が下手すぎてめちゃウケる。
でも、下手でもなんでも形になると、めちゃくちゃ嬉しいし、楽しい!
自分なりに一歩を踏み出そうと思えば、できることってある。
YouTubeで作り方を説明している動画がたくさんあるので、好きな曲をコピーしていきたいな~!
あと、普通に楽器も演奏したい。
私が最も好きなユーチューバーの瀬戸さんがサブちゃんねるで、おすすめの家での過ごし方として「なんでもいいから練習をしてみる」ということを言っていました。
ほんとね。練習してこ。
自分が楽しくできればそれがいい。
瀬戸さんといえば、ウクレレ弾いてるイメージ。
ウクレレなら大掛かりな楽器じゃないから始められるかも。
楽しそうなことばっかり見つかるね。
・・・仕事したくないね。
パソコンを通して社会とは繋がってるものの、水を得た魚のごとく自分らしさが全開になりつつあって、楽しく過ごしてますわ。
YouTubeではプライベートな動画を上げちゃっているので、動画のシェアはVimeoを利用しました。
いろんな方法があるねえ~。
【勝手にPR】
サカナクションは毎週土曜日21時から、過去のライブ映像をYouTubeで配信中だよ。観てね。最高だよ。Twitterでお知らせが届くよ!
私はようやく当選したアリーナ公演が中止になって悲しいけど、しょうがないね。またライブに行きたい!(切望)
【自己PR】こっちのブログも私がやっています。来てね!