数日前から左目に違和感があったので、眼科に行きました。
久方ぶりの眼科です。
診察の結果「ものもらい」という診断だったのですが
衝撃的だったのは
「ちょっと待って。左目が痛いということで来てくださったと思うんだけど、右目が傷だらけだよ」
まじっすか!!!!!
「ちなみに、左目も傷だらけ」
( ^ω^)・・・
コンタクトレンズの処方をしてもらった眼科だったので、傷の原因をコンタクトレンズだとお医者さんは思ったみたいなのですが、コンタクトは
- 遠くを見なくちゃいけないけど、眼鏡が邪魔な時=ライブの時
- 気合を入れてメイクをした成果を道行く人に見てほしい時
しかつけていません。目に異物いれるのこわいからね。 ごくごくたまにしかコンタクトを装着していません。
なぜ、角膜が傷ついていたのでしょうか。
お医者さんに聞くと
「目を開けて寝ているかもしれませんね。言われませんか?言われないのだとしたら・・・ほら、寝てるとき目を開けていたよってなかなか言いずらいから・・・」
と言われました。
一人で寝てるんですけども…。(彼氏とは別で寝ているので)
真面目に生活してるのに角膜が傷ついていたことがショックだったし、目を開けて寝ている可能性が示唆されたことが非常にショック。むしろ、そっちがショック。
日々、夕方ごろになると目ヤニが発生していた原因は角膜の傷のせいだったのかもしれません。
その晩。
「私、寝てるとき、目が開いてるかもwwwww」と彼氏に打ち明けたところ
「じゃ、ちょっと目閉じてみて」
と言われ、目を閉じていると
「ちょっと待って。なんかまぶたがピクピク動いているんだけど、これわざと?」
「何もしてないんだけど・・・・」
「動画で撮ってやるよ」
ピコン
「ほら、見てみ」
確かに瞼がピクピクしている
( ^ω^)・・・
目の周りの筋肉が意図に反して動いていたのですが、どういうことなのでしょうか。全然わかりません。
目の疲れ、あなどれない・・・。
「これして寝なよ」とめぐりズムを渡されました。
あの晩以降、どこに行ったかわかりません。(めぐりズムあるある)
処方された目薬を真面目に刺すこと2日。ものもらいの痛みは消えましたが、両目の傷が癒えているのだろうか・・・。そして、謎の瞼のピクピクは収まっただろうか・・・。
スマホの見過ぎで視力も爆下がりだし、本当に現代は視力が低下する要素しかないね。
「一週間後にまた来院」ということになっているので、回復の目安は7日くらいっぽい。
ちなみに、お医者さんに「目が傷つくことによって視力は低下するんですか?」と聞いたところ、黒目の中にあるさらに小さな玉の部分が視力をつかさどるらしく、ここに危害が及んでいないのであれば、視力が落ちることはないそうです。
へぇ~。