久方ぶりにトレインスポッティングを観ました。
アマゾンプライムビデオで観れるよ~!
有名だから観たことある人多いはず。
このポスターだけは知ってるという方も多いかも。
ということで、爽やかに言うと「青春映画」。
こんなにかっこいい予告ある??見たくなるよね。
その期待を裏切らない超名作。
なぜか私はこれを1日中観たことがあって、4回ほど連続リピート再生していました。TSUTAYAで借りたやつ。いや、まじ、何回借りたんだろう。「こんなに借りるなら買った方がいいな」と思ったのでDVDも家にある。いや、プライムビデオ天才。こんな不朽の名作が配信されてるとか、ありがたい。
何しろ最高にクールなオープニング。あれを見るだけでも価値がある。
この映画って「アンチドラッグ映画だ」とかなんとかあるけど、
あなたたちは何を選んで、何を捨てて、どう生きますか?
という超普遍的なテーマが根底に流れているということに先ほど見返して気づきました。遅い。冒頭でも最後でも言ってるじゃんっていうね。大衆向けなテーマっていうのに感動したわ。これ観て粋がってる場合じゃない。これは大衆向けだ。
アイデンティがなかった20歳くらいの時に観たから、ズッパーンとハマったのでしょうかね。
悪友たちとワチャワチャして、傷舐めあってるような感じって若さの象徴だと思うの。何にもならないし、猥雑で下品なんだけど、いわゆる「若気の至り」ってアイデンティのなさから生じる孤独なんだと思う。
久々のトレスポで「ああ、大人になったっぽいわ」と思いました。でも、やっぱり作品として面白いので、「遠くなってしまった」という切なさも込みでエンタメ要素多くて楽しかった。
何しろ音楽がいいよね。かっこいい。イギーポップもUnderWorldも。
スーパークールに「どうする?未来、どうしてく?」って言われたような感じ、ある。
私は普通がいいな~~~~~~!!!!!!(この辺に自分の成長を感じる)
好きな映画として語っていますが、有名なトイレ。あの、トイレ。やっぱ気持ち悪いわ、あのトイレ。
まじのドラッグ映画はこっちだと思います。鬱映画なので気を付けてください。こっちはプライムビデオなしっぽいわ。
![レクイエム・フォー・ドリーム <HDリマスターBlu?rayスペシャル・エディション> [Blu-ray] レクイエム・フォー・ドリーム <HDリマスターBlu?rayスペシャル・エディション> [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513uuEfndSL._SL160_.jpg)
レクイエム・フォー・ドリーム <HDリマスターBlu?rayスペシャル・エディション> [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2011/09/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 2人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
ブラックスワンの監督の作品だよ~!こっちもクールです。スタイリッシュにドラッグのヤバさを教えてくれます。
人生まじ無理モードの時に、自分を破滅させたい気持ちをカタルシスさせてくれたから、これは3日連続観た。病んでたときに。闇。
また観てみようかな~!
「トレスポ最高やんけ」の流れで、昔好きだった「ピンポン」も途中まで観ました。
「この星の一等賞になりたいの卓球で俺は。そんだけ!」を聴きたくて観ました。これもハチャメチャ面白いよ。